タイトル通り「シンプルでも1日1日を丁寧に暮らす」を目標に今年は思っていたはずなのに・・・・
すでに今年も終わり、あ~、きゃ~まずっ
今年初めから、研修でバタバタとロサンゼルスだグアムだ行って、すぐ転勤で、やっとペースがつかめたのが
つい最近って、適応能力なさすぎだわね。
でも、来年こそは!と、年末に向けて、まずは、快適なお部屋をつくりたいっ
まずは、まだだしてなかったクリスマスグッズと玄関にリース

殺風景だった玄関へ3coinsで買ってきて組み立てて、コーナーを作って、緑とりなけんのリードをセッティング(下段のかご)

(だれか写ってますね)
リピングへ、やっぱり3coinsで買ってきた棚を組み立てて、
ポトスの鉢植えとハワイ研修の時、連れて帰ってきた、ロイヤルハワイアンオリジナルくまさん

下段は、ごちゃごちゃしていたコンセントとコードをまとめて、加湿器収納
「丁寧に暮らす」といっても、
まずは、快適な生活空間を作って、きちんと使ったものはすぐもとの場所へ
使わないものは今年中に捨てる
これ、もっと前からやらないとダメよね。
でも、子供のころ「もとにもどしなさいっ」って言われて、なかなかできなかった私にとっては、かなりハードルが高いのよ~
スポンサーサイト
- 2011/12/08(木) 23:35:58|
- 未分類
-
-
遠ざかること、1年ぶりなブログです。
そろそろまた、始めようと思います。
結構この1年大変だったのですよ。
余裕がなくて・・・・・。
GW期間中にブログるかと思ってたけど、無理だった。
追々、1年振り返ってブログります。
- 2011/05/05(木) 23:28:12|
- 未分類
-
-

あたし今日お留守番かちら?
朝御飯が終わって、キッチンでお弁当やら、りなこのおやつの準備中、毎日こうやってキッチンの足元でうるうる目で、ガン見。視線が痛いよ。今日1日頑張ってね。早く帰ってこれるよう頑張るからね。
- 2008/08/31(日) 10:17:13|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

携帯から投稿できればオサボリもへるかな?昨日の夜中はすごい雨と雷の音でりなは今にも吠えそうに身構えていたので、ずっと側にくっついて寝てたよ。ってか寝不足だな。朝からオネム状態ね。今日からまたお留守番よろしく!
- 2008/08/29(金) 07:12:15|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
今日は、ひな祭り♪
皆さんのブログでは、かわいいワンコたんのために、お雛様を飾ったり、ケーキを作ったりしているのをいっぱい見ました。
でも、うちは、普通ですから~

ブログのお友達の
チャピモモのママさんがワンちゃんの雛あられを作っていたのを朝見て、「よっしゃっ

母さんもりなこに作ったるっ

」
って、桜エビと青のりを買ってきて、さてっお正月の残りのおもちがあったはず~と思ったら、ぜ~んぶ食べてたよ

アルミホイルもなかったし、残念、今度作ってあげるから、ゆるして~

でも、母さんとお揃いのちらし寿司を作ってあげました。
母さんの桜そぼろのところは、せっかくだから、買ってきた、桜エビを使用

さぁどうじょ


ε-(´∀`*)ホッ~食いつきよくて、安心しました。
先日実家に帰って、あたしのお雛様を飾ってきました。

ホントは7段飾りなんだけど、段までだすのは面倒で、ココ何年かサイドボードにお雛様とお内裏様だけを飾って、他のお人形は、円ジン組んで出してあげるだけ、すごく手抜きなの。
でもね、お顔もネズミにかじられることなくこの年まで、よく無事だと毎年、感心。
それに、そろそろ四捨五入で40年ものの、お雛様、いわゆる、高齢雛ね

いくら毎年ひな祭り終わってすぐ片付けても、しなくても、嫁には行ってませんから~

高齢雛だけど、お雛様のお顔がとても、大人っぽくて、小さい時から大好きなお顔立ちなんです。

あと何十年でも毎年出してあげるからね。
りなちんもお雛様かってくだしゃい(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン来年はりなちんにも買ってあげるね。(←どうせ食べられるものと思っているにちがいなけどね)
- 2008/03/03(月) 23:22:58|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16